現実的な見た目の新しいトーンマッピング
コントラスト最適化はハイライトとシャドウのディテールを保ちながら現実的な見た目を表現するトーンマッピングです。プリセットのバランスと鮮やかから使用することができます。
インテリア撮影のための露出合成
露出合成/インテリアと言う新しい方式は、インテリアと明るい窓の景色を表現するのに最適な露出合成です。
スライダを動かしている間のプレビューの自動更新
調整スライダを動かしている間でもプレビュー画面でその変化の確認ができます。環境設定のオプションから設定が可能です。
自動ゴースト処理のオプションとプレビュー
自動ゴースト処理に追加機能:ゴースト除去の強さを調整できたり、中間露出の画像を選択して除去の具合を確認するのに役立ちます。
1枚のRaw画像から露出合成
1枚のRaw画像を読み込んだ際にも露出合成を作動させることができます。
ブラケット画像のバッチ処理のアップデート
メインバッチ画面からプリセットを直接選択できます。カスタム設定とマルチプリセットの選択も可能になりました。
ワークフローショートカットパネルのその他オプション
画像を開くことからHDRイメージを保存するまでの一連の工程を、ワークフローショートカットでできるようになりました。その他にも処理イメージの最後のセッションまで戻って、別の設定で再処理することも可能です。