手順 5: イメージの仕上げと保存
[設定]ウィンドウの下部に位置する[処理]ボタンをクリックすると、イメージは元の解像度で処理され、保存できるようになります。
また保存する前に、お好みに合わせてイメージに仕上げを追加することも可能です。 [最後の仕上げ]パネルを使って、イメージのコントラストを高めたりシャープにしたり、個々の色の彩度を調整することが可能です。
イメージを保存するには、[ファイル] >[別名で保存]を選択します。
処理されたイメージは、16 bit/カラーチャンネルモードです。 ただし、必要に応じて8 bit の JPEG として保存することも選択できます。 以降の処理においては、16 bit TIFF として保存することを推奨いたします。
|